リフォームライフ

メニュー
TEL:0120-32-1732
情報発信コーナー
戻る

糟屋郡エリア

エリアを選択
糟屋郡エリア
2023.12/28

リフォームライフ 2023年 今年最後のご挨拶 / リフォーム /糟屋郡

志免町の皆様、糟屋郡の皆様

そしてOBのお客様 こんにちは!

 

本日が今年最後の営業日となり

配信となります

 

弊社を御贔屓にしてくださった

皆様にむけて

 御客様総責任者の武脇が

ご挨拶をさせて頂きたいと思います


 

※いつもなら 武脇の写真を

掲載するところなのですが、

今年はこの時期になっても

現場に出っ放っぱなしの為

男前の写真がとれず、すみません!(笑)

 

「2017年4月に志免町にリフォームライフを

オープンさせていただき、

気が付けば 

今春で丸7年を迎えようとしています

 

今年は4月から 弊社のもっとも得意とする

窓まわりのリフォームに国からの

助成金が交付されるという制度が発足し

今年は本当に忙しい一年となりました

 

水廻り工事だけでなく

4月以降は 本社㈱ERライフの

内窓取付工事も 某大手メーカー様から

どっと受注頂き、

弊社の職人のスケジュールを

どうやって確保しようかという

スケジュール管理が一番大変な

有りがたい一年となりました。

 

 

「こどもエコすまい事業」や

「先進的窓リノベ事業」の補助金制度が

終盤になるにつれて、

工事開始時期に余裕のある

 助成金申請以外のお客様は

年内中の工事開始をまっていただいている

案件も発生していましました。

快諾して頂いたお客様、

本当にありがとうございました

 

工事開始をお待ち頂いているお客様には

大変ご迷惑をお掛けしておりますが、

「先進的窓リノベ」や 「こどもエコすまい」で

申請して補助金をもらいたいと

真剣にご相談してくださった

お客様すべての申請案件を

完了することができましたことは

私の喜びでもあります

 

 

来年度もまだ この助成金制度がはじまります

いや、もうすでに始まっています

※工事申請可能の時期になりました

 


沢山の業者さんの中から検索し、

弊社に声を掛けて頂けることは

本当に嬉しいです。


そして年を増す毎にOB様の数も増え、

そのOB様が、リピート施工をしてくださり

新規のお客様をご紹介してくださったり、

「以前のリフォームは他業社さんにお願いしたけど

「先進的窓リノベ」の施工・申請においてすべてに

スムーズだったもで、次回のリフォームは

御社でお願いしたいとおもっていると

おっしゃってくださったり・・・

 

リフォーム業は大変なことも

多いですが、そんなお客様の

一言が本当に嬉しいのです

 

リフォームライフは 

そんな御客様の笑顔が見たくて

来年も頑張っていきます

 

 

御贔屓にしてくださる

お客様にもっと喜んでいただける様

まい進していきますので

どうぞ 来年のリフォームライフも

よろしくお願いいたします

 

それでは皆様 良いお正月をお迎えください」

        お客様総責任者 武脇 寛

 

 

 

リフォームライフは 下記の通り

年末年始のお休みをいただきます

 

 

2023年も残りわずかとなりました

今年も沢山のご愛顧を頂き、誠に

ありがとうございました

 

2024年も皆様に喜んでいただける様

スタッフ一同尽力して参ります

 

どうぞ変わらぬご愛顧のほど、

よろしくお願い申し上げます

皆様 良いお年をお迎えくださいませ

 

 

リフォームライフは「住宅リフォーム」

業ではなく、

「暮らしの中のご不満・ご不便解決」

業です!

どうぞ、ショールームに来場されて、

お客様のお悩みをお聞かせください!

福岡で、糟屋でリフォームをお考えなら、

信頼のリフォームライフ!!

スタッフ一同 おまちしております!

 

この情報について詳しく知りたいたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でもご相談も受付中
0120-117-026
受付時間/10:00~18:00
WEBからの無料相談・お見積り