
施工事例
戻る
庭の垣根の剪定がツラくなったの。和風な家に合うフェンスに変身

建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 133万円程度 |
築年数 | 30年 |
工期 | 14日間 |
構造 | 木造 |
施工地 | 糟屋郡 |
リフォーム箇所 | |
外構・エントランス |
詳細情報 |
[テーマ]
Before
After


とても綺麗に手入れされた植栽。でも、この手入れが歳を重ねると、費用の面からも負担に思い始めたんです

お施主様の希望は和風のお宅に似合う外部の視線を遮るリアルウッド調フェンス。近くで見るとリアル感が素敵
Before
After


せっかくの石垣は残します。その上にフェンスの土台となるブロックを設置するのですが・・・

お客様の希望は、下の石垣にひけをとらない重厚感のある化粧ブロックを。お値段はUPしますが、やはり素敵
Before
After


基礎の化粧ブロックを時間をかけて、乾燥させていきます。この時間がある為に施工日数が必要です

リアルウッドのフェンスを組み立てたら、終わり・・・・じゃないんです。
Before
After


この化粧ブロックと元からある石垣を固めている部分を 下の石垣と化粧ブロックが一体となるよう、塗装を

こんな細部の塗装は、お引渡し時だけの美しさだけでなく、経年劣化も防ぎ、年数を重ねてから違いがでます
Before
After


この場所を、視線を隠しながら、通り抜けしたいとのご要望でした。

防犯面なども考慮しながら、すっきりとしながら、お家にさらりと馴染むように施工させていただきました

お客様の声
F市にお住まいのK様
家族と共に成長してきた我が家の生け垣。夏は毎日の水やりと職人さんによる剪定と
本当に手を掛けながら、育ててきました。
よく、綺麗にされてますね~とお声もかけていただいたんですけど。
でもね、歳を重ねるとこの手入れが本当に、つらく感じるようになってきたんです。
それで、リフォームライフさんに相談したら、女性2人でいらっしゃって、
私達の要望を理解してくださり、視覚でイメージもさせてくれました。
とってもすっきりして気に入ってます。
ありがとう~。
家族と共に成長してきた我が家の生け垣。夏は毎日の水やりと職人さんによる剪定と
本当に手を掛けながら、育ててきました。
よく、綺麗にされてますね~とお声もかけていただいたんですけど。
でもね、歳を重ねるとこの手入れが本当に、つらく感じるようになってきたんです。
それで、リフォームライフさんに相談したら、女性2人でいらっしゃって、
私達の要望を理解してくださり、視覚でイメージもさせてくれました。
とってもすっきりして気に入ってます。
ありがとう~。

担当アドバイザーからのコメント
F市にお住まいのK様
この度は リフォームライフにご用命を頂き、誠に有難うございます。
お二人とも以前のお仕事が建築に関係するお仕事ということで、
お見積りの内容の理解も早いですし、何より、商品に対する
お目が高いので、私達もお値段が安いだけの商品はご紹介しておりません。
出来上がってみると すっきりしていますが、とても馴染んでいるように
思えます。
施工させて頂いてるリアルウッドのフェンスは 価格はなかなかよろしいですが、
重厚感と質感は、いいですものね。
引き続き、次の工事のお見積りも頂き、ありがとうございます。
次回も よろしくお願いいたします。
リフォームライフは「住宅リフォーム」業ではなく、
「暮らしの中のご不満・ご不便解決」業です!
どうぞ、ショールームに来場されて、
お客様のお悩みをお聞かせください!
スタッフ一同 おまちしております
この度は リフォームライフにご用命を頂き、誠に有難うございます。
お二人とも以前のお仕事が建築に関係するお仕事ということで、
お見積りの内容の理解も早いですし、何より、商品に対する
お目が高いので、私達もお値段が安いだけの商品はご紹介しておりません。
出来上がってみると すっきりしていますが、とても馴染んでいるように
思えます。
施工させて頂いてるリアルウッドのフェンスは 価格はなかなかよろしいですが、
重厚感と質感は、いいですものね。
引き続き、次の工事のお見積りも頂き、ありがとうございます。
次回も よろしくお願いいたします。
リフォームライフは「住宅リフォーム」業ではなく、
「暮らしの中のご不満・ご不便解決」業です!
どうぞ、ショールームに来場されて、
お客様のお悩みをお聞かせください!
スタッフ一同 おまちしております

