
施工事例
戻る
寒い窓はもういや! 複層ガラス窓と雨戸の取り替え工事

建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 97万円程度 |
築年数 | 40年 |
工期 | 14日間 |
構造 | 木造 |
施工地 | 糟屋郡 |
リフォーム箇所 | |
外壁、窓・サッシ |
詳細情報 |
[テーマ]
Before
After


築年数も経過して、家の傾きも手伝ってか、老夫婦のE様には、単板サッシなのに、本当に重たい窓や雨戸です

外部と内部の中心に取り付けられる窓の改築は時間もお金もかかります。それでも、E様は決意されました。
Before
After


これからの人生、どれだけ快適に暮らしていけるか?今年のような極寒から自分達を守れるか!とても重要です

丁寧に丁寧に工事は進められ、サッシの色味も、軽く見えがちなシルバーから重厚感を感じられる色に替えます
Before
After


リフォーム前のE様邸の掃出し窓です。

ほら、こんなにも違う!サッシの真ん中に中さんが無でも、サッシ自体に強度があり見た目がすっきりで重厚感

お客様の声
糟屋郡にお住まいのE様
初めはガレージの相談に伺ったんだけど、
大川さんがいろんなお家の悩み事を聞いてくれるものだから、
色々話してくれるうちに、ずーとやりたかった
古くて寒ーい窓の取り替えをしてもらいました。
昔のだから、一枚ガラスで寒いのに、重たくて。
また外側の雨戸も本当に引き出すのが重たくて
歳を重ねた私達には、悩みの種でした。
どうです? この写真の他にあと2ヶ所に同じように取り換え
工事してもらって、この出来栄えに とっても満足しています。
3か所の大きな窓ガラスが複層になったことで、
今年の冬は以前より全然寒く無かったし、なにより、雨戸が軽い!
窓のことを知り尽くしたリフォームライフさんだから、
こんな工事ができるのかな~
ありがとう。引き続きバルコニーの工事も
よろしくお願いします。
初めはガレージの相談に伺ったんだけど、
大川さんがいろんなお家の悩み事を聞いてくれるものだから、
色々話してくれるうちに、ずーとやりたかった
古くて寒ーい窓の取り替えをしてもらいました。
昔のだから、一枚ガラスで寒いのに、重たくて。
また外側の雨戸も本当に引き出すのが重たくて
歳を重ねた私達には、悩みの種でした。
どうです? この写真の他にあと2ヶ所に同じように取り換え
工事してもらって、この出来栄えに とっても満足しています。
3か所の大きな窓ガラスが複層になったことで、
今年の冬は以前より全然寒く無かったし、なにより、雨戸が軽い!
窓のことを知り尽くしたリフォームライフさんだから、
こんな工事ができるのかな~
ありがとう。引き続きバルコニーの工事も
よろしくお願いします。

担当アドバイザーからのコメント
糟屋郡にお住まいのE様
この度はリフォームライフにご用命頂き、
誠に有難うございました。
長年の家の傾きもあり、サッシが単板ガラスで軽いはずなのに、
重く、開け閉めが億劫だったといわれる掃出し窓。
完成の前と後では 違うお宅の写真か!というくらい
雰囲気がかわっていますね。
あと2か所のサッシの写真を撮り損ねてますが、
この写真で1か所サッシ取り替え・雨戸取り替えで、
35万(税別)くらいになるとおもいます。
決してお安い金額ではない サッシ取り換え工事。
内窓とかと違って、サッシそのものを交換するリフォームは
おおがかりなものになりますが、
これだけ、出来栄えがよくE様によろこんでいただけると
こちらも本当にうれしくなります。
引き続き バルコニー工事も喜んでいただけるよう
頑張ります。
リフォームライフは「住宅リフォーム」業ではなく、
「暮らしの中のご不満・ご不便解決」業です!
どうぞ、ショールームに来場されて、
お客様のお悩みをお聞かせください!
スタッフ一同 おまちしております
この度はリフォームライフにご用命頂き、
誠に有難うございました。
長年の家の傾きもあり、サッシが単板ガラスで軽いはずなのに、
重く、開け閉めが億劫だったといわれる掃出し窓。
完成の前と後では 違うお宅の写真か!というくらい
雰囲気がかわっていますね。
あと2か所のサッシの写真を撮り損ねてますが、
この写真で1か所サッシ取り替え・雨戸取り替えで、
35万(税別)くらいになるとおもいます。
決してお安い金額ではない サッシ取り換え工事。
内窓とかと違って、サッシそのものを交換するリフォームは
おおがかりなものになりますが、
これだけ、出来栄えがよくE様によろこんでいただけると
こちらも本当にうれしくなります。
引き続き バルコニー工事も喜んでいただけるよう
頑張ります。
リフォームライフは「住宅リフォーム」業ではなく、
「暮らしの中のご不満・ご不便解決」業です!
どうぞ、ショールームに来場されて、
お客様のお悩みをお聞かせください!
スタッフ一同 おまちしております

