和式トイレを洋式トイレに/トイレ様式変更リフォーム/糟屋郡

施工前 施工後
建物のタイプ戸建住宅価格38万円程度
工期3日間構造鉄骨造

詳細情報|[テーマ]

Before
医院で衛生面に配慮して設置された和式のトイレですが、「今時、和式なの?」と患者様に指摘されて
After
スタッフさん達の念願の洋式トイレへと施工開始です。まずは、洋式への配管工事と段差解消の工事から。
Before
側面のタイルも本当に綺麗にお掃除されてますね。たぶん毎日吹き上げていらっしゃったんだと思います。
After
そんな大変な手間から解放させてあげるべく、汚れもすぐ落ちるパネルをタイルを上から施工します。。
Before
今日まで本当にご苦労様でした。きれいに生まれ変わりますね。
After
全く別の空間の様でしょ?シンプルでありながら、さっとお掃除もでで、オート洗浄までついたTOTOのHV
お客様のご感想
お客様の声
O市にお住まいのT様

その昔、医院のトイレは、他の患者様との接触を避けた方がよい
とのことで、和式便座が主流の時がありました。

でも今時、患者様からも、苦言をいただいて、リフォームを決心しました。

病院の診察中の工事を避けていただき、深夜工事をお願いするなど
制約の多い中での工事を請けていただき、誠に有難うございました。

和式のトイレがこんな風になるんですね。


患者さんもうちのスタッフも喜んでいます。

綺麗にしていただいて、みんなの喜ぶ顔を見ていたら
リフォームを決心した甲斐がありました。ありがとうございました。
担当アドバイザーからのコメント
O市にお住まいのT様
この度は リフォームライフにご用命頂き
誠にありがとうございました。

和式トレイをこれだけ綺麗に使用されているところは
なかなかないですが、それだけ、スタッフの方々の
お掃除が行き届いていたんですよね。

今時和式?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
衛生面を重視される病院では、一昔前は
和式のトイレを施工されるところも多くありました。

ただ、これだけ世の中が洋式トイレになると
患者様からもクレームというのもわかるような気がします。
特に、高齢の患者様は 和式のトイレはつらいですよね。

また、お子さんに至っては、和式トイレを使用したことが無い
って方もいらっしゃいますから・・。


これからは お掃除もグッと楽になるとおもいます。

今までに無かった機能も沢山ついて、除菌機能も充実しています。
これで、高齢の患者様にも安心して使用していただけますね。

リフォームライフにいただくご相談の中に、T様のように
和式のトイレを様式に…という相談、結構あります。

水洗が開通していれば、そんなにハードルの高い
リフォームではありませんので、お気軽にご相談ください。

リフォームライフは「住宅リフォーム」業ではなく、
「暮らしの中のご不満・ご不便解決」業です!
どうぞ、ショールームに来場されて、
お客様のお悩みをお聞かせください!
福岡で、糟屋でリフォームをお考えなら、
信頼のリフォームライフ!!

スタッフ一同 おまちしております!

一覧に戻る
WEB施工実例カタログ無料ダウンロード! 無料相談・お見積りフォーム!お気軽にご連絡ください
▲ページの先頭に戻る